2010年08月
2010年08月31日 21:22
お試しかっ!
…光一さん…
ご無沙汰だとか買い方がわからないとか
そんなことは置いといて、
かわいい小っっちゃい白い細いぃぃぃ!!
あの中に紛れると一人だけ空間が別次元ですよ(゜Д゜)
同じ生き物なの?なんなの?
もう言い方とか食べ方とかお上品☆
イヤ言い方は関西弁丸出しなのでお上品ではないですねw
とにかく何を食べていてもお上品☆
箸の持ち方キレイ!ってか食べ方キレイ!好きです、結婚して下さい。
きっとマンモスの肉(アニメに出てくるような骨付きの肉)に
かぶりついてもお上品なんだ!
なのに麺類をすする姿は見せてくれないという…
なんで?剛’sチェックでも入りましたか?
「光一が麺すすってるのは…アカンで」って。←誰にも理由はわからんw
Mr.太鼓持ちの高橋さん、またの名をリュックびちゃお(中学の時イケてない芸人)と、
毒舌・有吉さんがいたので、ちょうどいいバランスでした☆
こっちで「さすが光一さん!」と持ち上げられて、
こっちで「使えねぇヤツ来たぞ」って落とされるw
いつもは堂本剛という人がこれを担っているんですけどね。
順位を発表される時のお祈り姿が…たまらんですよ(´Д`)
キレイすぎて震えるわ!
全米も震撼したに違いない!今年一番の作品でしょう!
それにしても…
生姜焼き弁当は絶対にない!と視聴者も出演者も思ったことでしょうw
だって生姜焼き食べたかったもん…オレ好きやもん…(´・ω・`)
37位でもオレには1位やもん…
光一の注文に文句のあるヤツはこちらまで♪→ジャニーズファミリークラブ堂本剛宛
ってfunk-loveから記念すべき情報メールが送られてきませんでしたっけ?
夢ですか。そうですか。
PVとか別人ですね!
カレー右下とか何言ってんだってぐらいかっこいいです!
(右下ですね、は言い方といい、声のトーンといい完っ壁やな!)
あぁ…ほんと光一さんに「仮面付けちゃおう!」って言った人には、
ノーベル平和賞的な何かをあげたい!
そして帰れま10、終わってみたものの、
光一さんに物凄く余裕があるように見えるのは私の目が節穴だからですか?
あれが堂本光一氏の恐ろしいところです☆
「いつまでも見てれる」byリュックびちゃお
8/30の名言はこれにつきる。
私もいつまでも見てられますよ!負けません。
…とここまでご陽気に書いてきましたが…。
朝っぱらからチッて思うことがありましたね。
いいんですけどね。
ブツブツ言ってるので、読みたくない人はまた明日お目にかかりましょう☆
どうやら今年のカウントダウンも去年と同じ形になるそうで。
えぇまぁわかっていましたけど。
単独カウントダウンをやった時からきっともうないだろうなぁ…
とは思ってましたけど。
剛さんの「愛方の30歳は絶対絶対キンキキッズで!っていうかftrで!」
が、見事叶えられたカウントダウン&バースディ。
決定した時は、これを機にもしかして今後はずっと?ヒャッホ~イ♪
ジャニーズみんなでワイワイする姿は見ることが出来ないけど嬉しいなぁ♪
ありがとうキンキキッズ!事務所!と単純に思っていました。
そして10年連続東京ドーム公演とかいう功績?偉業?もあっさりと
後輩にバトンタッチしたはずだったけど。
でも、結果、ものすごく無理を通したカウントダウンだったという事が
ジャニーズカウントダウンTVや後々のことでわかりましたw
大阪じゃなくてもいいからやって欲しいなぁ…
別にハワイでもインドでもメキシコでもいいんです!
な~んてヘラヘラ考えたりしました。
イヤイヤそうじゃなくて。
大阪とか北海道とかインドとか関係なく、
キンキさんは東京にいなくてはいけないんだ、
という事がよ~くわかりました。
きっとあの年は他のグループにも多大な迷惑をかけたんでしょう…。
ひどかったですよね、扱いとかいろいろ…。
もう年末年始は東京でいいんです。
コンサートがあるってだけでいいんです。
去年みたいに北海道・福岡も含む6都市ぐらいでやってもらえませんか?
…みなさん色んな想いがあるでしょうが…
とりあえずはふたりのCD発売祈願です☆
どヤ!の光一さん。
一体だれ?ってぐらい先週からの落差が激しいw
その素直さに癒されます☆
フラゲしたCD!
今からハァハァ言いながら包装をゆっくりはがしてやるわ!
それから恥ずかしいぐらい聞きまくってやりますよ!←壊れたw
今日も楽しみなぷっすま!
…光一さん…
ご無沙汰だとか買い方がわからないとか
そんなことは置いといて、
かわいい小っっちゃい白い細いぃぃぃ!!
あの中に紛れると一人だけ空間が別次元ですよ(゜Д゜)
同じ生き物なの?なんなの?
もう言い方とか食べ方とかお上品☆
イヤ言い方は関西弁丸出しなのでお上品ではないですねw
とにかく何を食べていてもお上品☆
箸の持ち方キレイ!ってか食べ方キレイ!好きです、結婚して下さい。
きっとマンモスの肉(アニメに出てくるような骨付きの肉)に
かぶりついてもお上品なんだ!
なのに麺類をすする姿は見せてくれないという…
なんで?剛’sチェックでも入りましたか?
「光一が麺すすってるのは…アカンで」って。←誰にも理由はわからんw
Mr.太鼓持ちの高橋さん、またの名をリュックびちゃお(中学の時イケてない芸人)と、
毒舌・有吉さんがいたので、ちょうどいいバランスでした☆
こっちで「さすが光一さん!」と持ち上げられて、
こっちで「使えねぇヤツ来たぞ」って落とされるw
いつもは堂本剛という人がこれを担っているんですけどね。
順位を発表される時のお祈り姿が…たまらんですよ(´Д`)
キレイすぎて震えるわ!
全米も震撼したに違いない!今年一番の作品でしょう!
それにしても…
生姜焼き弁当は絶対にない!と視聴者も出演者も思ったことでしょうw
だって生姜焼き食べたかったもん…オレ好きやもん…(´・ω・`)
37位でもオレには1位やもん…
光一の注文に文句のあるヤツはこちらまで♪→ジャニーズファミリークラブ堂本剛宛
ってfunk-loveから記念すべき情報メールが送られてきませんでしたっけ?
夢ですか。そうですか。
PVとか別人ですね!
カレー右下とか何言ってんだってぐらいかっこいいです!
(右下ですね、は言い方といい、声のトーンといい完っ壁やな!)
あぁ…ほんと光一さんに「仮面付けちゃおう!」って言った人には、
ノーベル平和賞的な何かをあげたい!
そして帰れま10、終わってみたものの、
光一さんに物凄く余裕があるように見えるのは私の目が節穴だからですか?
あれが堂本光一氏の恐ろしいところです☆
「いつまでも見てれる」byリュックびちゃお
8/30の名言はこれにつきる。
私もいつまでも見てられますよ!負けません。
…とここまでご陽気に書いてきましたが…。
朝っぱらからチッて思うことがありましたね。
いいんですけどね。
ブツブツ言ってるので、読みたくない人はまた明日お目にかかりましょう☆
どうやら今年のカウントダウンも去年と同じ形になるそうで。
えぇまぁわかっていましたけど。
単独カウントダウンをやった時からきっともうないだろうなぁ…
とは思ってましたけど。
剛さんの「愛方の30歳は絶対絶対キンキキッズで!っていうかftrで!」
が、見事叶えられたカウントダウン&バースディ。
決定した時は、これを機にもしかして今後はずっと?ヒャッホ~イ♪
ジャニーズみんなでワイワイする姿は見ることが出来ないけど嬉しいなぁ♪
ありがとうキンキキッズ!事務所!と単純に思っていました。
そして10年連続東京ドーム公演とかいう功績?偉業?もあっさりと
後輩にバトンタッチしたはずだったけど。
でも、結果、ものすごく無理を通したカウントダウンだったという事が
ジャニーズカウントダウンTVや後々のことでわかりましたw
大阪じゃなくてもいいからやって欲しいなぁ…
別にハワイでもインドでもメキシコでもいいんです!
な~んてヘラヘラ考えたりしました。
イヤイヤそうじゃなくて。
大阪とか北海道とかインドとか関係なく、
キンキさんは東京にいなくてはいけないんだ、
という事がよ~くわかりました。
きっとあの年は他のグループにも多大な迷惑をかけたんでしょう…。
ひどかったですよね、扱いとかいろいろ…。
もう年末年始は東京でいいんです。
コンサートがあるってだけでいいんです。
去年みたいに北海道・福岡も含む6都市ぐらいでやってもらえませんか?
…みなさん色んな想いがあるでしょうが…
とりあえずはふたりのCD発売祈願です☆
どヤ!の光一さん。
一体だれ?ってぐらい先週からの落差が激しいw
その素直さに癒されます☆
フラゲしたCD!
今からハァハァ言いながら包装をゆっくりはがしてやるわ!
それから恥ずかしいぐらい聞きまくってやりますよ!←壊れたw
今日も楽しみなぷっすま!
2010年08月30日 19:05
堂本兄弟ゲストはノースリーブスさん☆
なぜ自分達の新曲じゃなくAKBを歌ったんでしょう…。
きく○Pの趣味か?
昨日の注目すべき点は一箇所しかありませんね!
オイオイオイオイオーイ!!ってTVにツッコミましたよね!
グループ内でのイチャイチャについてw
「ウチの事務所でやったら問題やで」
…
…ってことは、キンキキッズは問題グループってことでOKですか?w
ノースリーブスさん、私たちは『イチャついている光景』とやらを、
楽屋だけじゃなくて色んな所で見る…見せつけられているんですよ…。
楽屋だけじゃなくて色んな所で見る…見せつけられているんですよ…。
光一さんが「キンキでちゅっちゅとかありえへん」
と、言ったとか言わないとか言ったとか!?
言ったとして、そこをカットしたのは
光一氏がしらじらしい嘘をついておられるからですね(・∀・)
光一氏がしらじらしい嘘をついておられるからですね(・∀・)
2年連続でしておいて(されたとも言う)映像にも残っているのに、
あれは幻か何かとか言うつもりですか。
あれは幻か何かとか言うつもりですか。
もう光一さんの記憶から吹き飛んでいるのだとしたら、
新たな思い出を作りましょう!剛さん☆
新たな思い出を作りましょう!剛さん☆
カットされた自己紹介。
「いつも階段から落ちてる堂本光一です」
↑SHOCKを知らなかったら、ただのおっちょこちょいかドジですよw
…光一さんなら私生活でありえそうで危険w
「いつも自宅水槽前に落ちてる堂本剛です」
↑自宅だったら拾えないじゃないか!(`・ω・´)
家族に捨ててきなさい!と言われても黙って育てますよw
↑SHOCKを知らなかったら、ただのおっちょこちょいかドジですよw
…光一さんなら私生活でありえそうで危険w
「いつも自宅水槽前に落ちてる堂本剛です」
↑自宅だったら拾えないじゃないか!(`・ω・´)
家族に捨ててきなさい!と言われても黙って育てますよw
来週の予告を見て。
24時間のTシャツ選びVTRで、
うわ暑苦しい!と思った光一さんの服は堂本兄弟の衣装だったんですね~。
うわ暑苦しい!と思った光一さんの服は堂本兄弟の衣装だったんですね~。
堂本兄弟だったら違和感ナシw
むしろチェックかわいい!です。←勝手
むしろチェックかわいい!です。←勝手
高橋みなみさんという方は、食わず嫌い王で錦戸くんと対決した時に
気になるジャニーズのグループは?の質問に
「キンキキッズさん」と答えてくれた人ですよね☆
気になるジャニーズのグループは?の質問に
「キンキキッズさん」と答えてくれた人ですよね☆
声がいいので、歌とかすごく素敵だなと思います。←あやふや
もっとちゃんとした感想だったと思うんですが…w
でも嬉しかったんですよね。
なんとなくぼんやりじゃなく、はっきりと歌と声に魅力を感じている
と言い切ってくれたのが♪
と言い切ってくれたのが♪
とか書いていたら帰れま10始まったーー!!
光一さん…からあげくんも買えないのかw
では堪能します☆
2010年08月29日 16:36
続き☆
一度肩にかけたギターを外して身軽になって話しだしますw
「おもろい話あってんけどな~…
ラジオとかでけっこうしゃべってもうてるから。
あれ話したっけ?オカンが駐車場でおもろかった話。
…あ、話してない?じゃ話すわ。
デパートに車で買い物に行ったんですよ、オカンと。
駐車場に車置いて、鍵を店員さんに預けて色々買ってたんです。
で、戻ってきてオレは仕事の電話がかかってきたから
しゃべりながら車に向かってたんです。
こっち電話してるのにオカンっておかまいなく入ってくるからねw
こっちやった?こっち?ってw
オレもうんうんってうなずいて、そしたら先にオカンが車の方に行ったんです。
もう車にたどり着くなってとこで、じゃまた後でかけ直します~って
運転席乗ろうとしたら、オカンがハンドル握ってるんですw
電話中やったけど、なんでやねん!って言ってもうたもんねw
オカンが先に車に行ったから店員さんが鍵を開けてくれて、
どうぞって運転席のドアを開けられたから、あ、どうも~って。
オマエ運転免許持ってへんやんけ!ってw
オカンってそういうとこあるよね~。
家でもけっこういろんな事話すから、あーでこーでなぁってしゃべってたんです。
もちろんファンのみんなの事も話してるよ。←この男…
ぶわ~しゃべって、パッと見たら…(目を閉じて寝ている真似)w
で、寝てると思われたくないんやろな、ゆ~っくり目ぇ開けるねんw
じっくり聞いてたよ?みたいなw
お姉ちゃんの誕生日に3人でご飯食べに行ったんです。
10品ぐらい出るコース料理で、3品目ぐらいかな?
お母さん見たら…(目を閉じて寝ている真似)また!
それを3回ぐらい繰り返してたから、お姉ちゃんと
今日お母さん疲れてるからまた今度にしよか~って寝てるお母さんを起こしたら、
お母さんもう寝たから大丈夫!って…wやっぱ寝てたんかいって。
携帯で話してても、いきなり話しかけてくるからねぇ。
となりで電話してんのに、あんなぁってw
気付いたら口押さえて、あっみたいな顔すんねんw
フェードインぐらいやったらいいけど、カットインでいきなりくるから。
まぁそんなオカンも年をとってね、ボクがしてあげられることを
ちゃんとしてあげたいと思います。
カットインされてもw
おばちゃんっておもろいよなぁ…なんか。
前の話になるけどレコーディングで地方の方にちょっと行ったんですよ。
一泊して旅館みたいなところに泊まるってなって。
関西の方だったんですけど、関西のおばちゃんってねぇw
夕飯食べる時、ボクが真中で食べて、なぜか右側に旦那さん、
左側に奥さんっていう中でのご飯だったんですけどw
奥さんが急に、あの写真…って言うから見たらタヌキの写真で。
庭によく来てたから餌をあげてたけど最近来なくて…ねぇ?ってw
えぇ!?最近…その先wって中の食事w
奥さんが、うちは料理にこだわっていて、地元の物を使った料理で、
ヘルシーさにもこだわってます~って言うねん。
油で揚げて食べる栗があるんですけど、これは衣にもこだわっていて…
って言うわりには、その栗が入っているコップみたいなんに
クマが敬礼している絵が描いてあってw
料理はこだわるのにお皿にはこだわってないっていうw
それで栗を食べてみたら、めちゃくちゃ甘くておいしかったんです。
これめっちゃ甘くて美味しいですねぇ!って言ったら、
あっそれお砂糖多めに煮たからって…w
言わんでええやんってw栗本来の甘味でええやんw何で言うねん。
次の日の朝の食事の時も。
味噌汁がめっちゃ美味しくて、
おばちゃんこの味噌汁めっちゃおいしいわ~って言ったら、
ちゃんとにぼしからダシを取って作ってるの、って言った後に
だしの素も入れてるけどってw言わんでええやんw
にぼしのダシでええやんw
帰る時、おばちゃんが車の方にばーって来たから
ありがとうなぁとか言ってたら、いきなり
あっ!て口元手で押さえて、レコーディングだからノド、ね、しゃべっちゃダメねって。
今さら!?昨日さんざんしゃべってて?w
レコーディングも昨日で終わってるって言ったし。
…おばちゃんってあーいうところあるよね。関西のおばちゃんとかはw
やっぱおもろいわぁ。
あと、けっこう山の方やったから鹿がいたんですよ。
それをおばちゃんに、昨日鹿見てんって言ったら、
あれ何て言ったんやっけ?(同行していた十川さんに確認)
ノコノコと~!やった?
ヌケヌケと~!やっけ?めっちゃ怖いねん!w
タヌキには優しいのに鹿にはヌケヌケと~って何?その差、みたいなw」
こんな感じのMCでした☆
あとは、
「人生一度きりなんで、自分らしく、自分の好きな事をやって欲しい。
だからって周りに迷惑をかけるんじゃなく、自分に嘘をつかないように。
後悔しないような人生を送って欲しい。
求める愛じゃなく、捧げる(与える?)愛っていうことをして欲しい。
何かつらくて苦しい事があったら空を見上げてください。
ボクは窓を開けて、いつも寝る前に空に祈ってる、
きっとみんなとも繋がってるから。
もう怖いものは何もないんです。
昔はあったけど、今はもう何も怖くないんです。
だから何があっても受け入れられるし、やっていける。」
真面目な話よりも楽しい話の方が多かった気がします。
歌声はもちろん素晴らしく、悔しいけどかわいくてエロい剛さんでした。
剛さん、歌っている途中で涙声になったり、目に涙が浮かんでいることは
時々あったけど、MCでみんなの前で泣いたことが驚きでした。
よっぽどなんだと。
泣いてしまったから少しでも楽しい話を…と
MCをしているように見えてちょっとぐっときました。←ちょっとかw
正直セッションでは心が折れそうになりましたがw
とりあえず昨日のスケジュールが、
歯医者→ランチ→アリエッティ観賞→カフェ→グッズ並ぶ→カフェ→ライブ
だったので、立っているのがキツかったですw
クーさんはやっぱりかわいいのでグッズも買ってしまいました…。
グッズは18時半には全部完売していましたよ。
買えない人もいて、用意する数が少なすぎるんじゃないですか…?
エンドリケリーの世界はやっぱり好きなので、
この世界を残しつつ、進んで欲しいなぁとも思います☆
立ち見が出ていたことにも驚きました☆
Jチケットでギリギリまで受付していたけど…
立ち見分だったんでしょうか。
ファンクラブの抽選で外れた人もいたのに、
システムがよくわかりません。。。
一度肩にかけたギターを外して身軽になって話しだしますw
「おもろい話あってんけどな~…
ラジオとかでけっこうしゃべってもうてるから。
あれ話したっけ?オカンが駐車場でおもろかった話。
…あ、話してない?じゃ話すわ。
デパートに車で買い物に行ったんですよ、オカンと。
駐車場に車置いて、鍵を店員さんに預けて色々買ってたんです。
で、戻ってきてオレは仕事の電話がかかってきたから
しゃべりながら車に向かってたんです。
こっち電話してるのにオカンっておかまいなく入ってくるからねw
こっちやった?こっち?ってw
オレもうんうんってうなずいて、そしたら先にオカンが車の方に行ったんです。
もう車にたどり着くなってとこで、じゃまた後でかけ直します~って
運転席乗ろうとしたら、オカンがハンドル握ってるんですw
電話中やったけど、なんでやねん!って言ってもうたもんねw
オカンが先に車に行ったから店員さんが鍵を開けてくれて、
どうぞって運転席のドアを開けられたから、あ、どうも~って。
オマエ運転免許持ってへんやんけ!ってw
オカンってそういうとこあるよね~。
家でもけっこういろんな事話すから、あーでこーでなぁってしゃべってたんです。
もちろんファンのみんなの事も話してるよ。←この男…
ぶわ~しゃべって、パッと見たら…(目を閉じて寝ている真似)w
で、寝てると思われたくないんやろな、ゆ~っくり目ぇ開けるねんw
じっくり聞いてたよ?みたいなw
お姉ちゃんの誕生日に3人でご飯食べに行ったんです。
10品ぐらい出るコース料理で、3品目ぐらいかな?
お母さん見たら…(目を閉じて寝ている真似)また!
それを3回ぐらい繰り返してたから、お姉ちゃんと
今日お母さん疲れてるからまた今度にしよか~って寝てるお母さんを起こしたら、
お母さんもう寝たから大丈夫!って…wやっぱ寝てたんかいって。
携帯で話してても、いきなり話しかけてくるからねぇ。
となりで電話してんのに、あんなぁってw
気付いたら口押さえて、あっみたいな顔すんねんw
フェードインぐらいやったらいいけど、カットインでいきなりくるから。
まぁそんなオカンも年をとってね、ボクがしてあげられることを
ちゃんとしてあげたいと思います。
カットインされてもw
おばちゃんっておもろいよなぁ…なんか。
前の話になるけどレコーディングで地方の方にちょっと行ったんですよ。
一泊して旅館みたいなところに泊まるってなって。
関西の方だったんですけど、関西のおばちゃんってねぇw
夕飯食べる時、ボクが真中で食べて、なぜか右側に旦那さん、
左側に奥さんっていう中でのご飯だったんですけどw
奥さんが急に、あの写真…って言うから見たらタヌキの写真で。
庭によく来てたから餌をあげてたけど最近来なくて…ねぇ?ってw
えぇ!?最近…その先wって中の食事w
奥さんが、うちは料理にこだわっていて、地元の物を使った料理で、
ヘルシーさにもこだわってます~って言うねん。
油で揚げて食べる栗があるんですけど、これは衣にもこだわっていて…
って言うわりには、その栗が入っているコップみたいなんに
クマが敬礼している絵が描いてあってw
料理はこだわるのにお皿にはこだわってないっていうw
それで栗を食べてみたら、めちゃくちゃ甘くておいしかったんです。
これめっちゃ甘くて美味しいですねぇ!って言ったら、
あっそれお砂糖多めに煮たからって…w
言わんでええやんってw栗本来の甘味でええやんw何で言うねん。
次の日の朝の食事の時も。
味噌汁がめっちゃ美味しくて、
おばちゃんこの味噌汁めっちゃおいしいわ~って言ったら、
ちゃんとにぼしからダシを取って作ってるの、って言った後に
だしの素も入れてるけどってw言わんでええやんw
にぼしのダシでええやんw
帰る時、おばちゃんが車の方にばーって来たから
ありがとうなぁとか言ってたら、いきなり
あっ!て口元手で押さえて、レコーディングだからノド、ね、しゃべっちゃダメねって。
今さら!?昨日さんざんしゃべってて?w
レコーディングも昨日で終わってるって言ったし。
…おばちゃんってあーいうところあるよね。関西のおばちゃんとかはw
やっぱおもろいわぁ。
あと、けっこう山の方やったから鹿がいたんですよ。
それをおばちゃんに、昨日鹿見てんって言ったら、
あれ何て言ったんやっけ?(同行していた十川さんに確認)
ノコノコと~!やった?
ヌケヌケと~!やっけ?めっちゃ怖いねん!w
タヌキには優しいのに鹿にはヌケヌケと~って何?その差、みたいなw」
こんな感じのMCでした☆
あとは、
「人生一度きりなんで、自分らしく、自分の好きな事をやって欲しい。
だからって周りに迷惑をかけるんじゃなく、自分に嘘をつかないように。
後悔しないような人生を送って欲しい。
求める愛じゃなく、捧げる(与える?)愛っていうことをして欲しい。
何かつらくて苦しい事があったら空を見上げてください。
ボクは窓を開けて、いつも寝る前に空に祈ってる、
きっとみんなとも繋がってるから。
もう怖いものは何もないんです。
昔はあったけど、今はもう何も怖くないんです。
だから何があっても受け入れられるし、やっていける。」
真面目な話よりも楽しい話の方が多かった気がします。
歌声はもちろん素晴らしく、悔しいけどかわいくてエロい剛さんでした。
剛さん、歌っている途中で涙声になったり、目に涙が浮かんでいることは
時々あったけど、MCでみんなの前で泣いたことが驚きでした。
よっぽどなんだと。
泣いてしまったから少しでも楽しい話を…と
MCをしているように見えてちょっとぐっときました。←ちょっとかw
正直セッションでは心が折れそうになりましたがw
とりあえず昨日のスケジュールが、
歯医者→ランチ→アリエッティ観賞→カフェ→グッズ並ぶ→カフェ→ライブ
だったので、立っているのがキツかったですw
クーさんはやっぱりかわいいのでグッズも買ってしまいました…。
グッズは18時半には全部完売していましたよ。
買えない人もいて、用意する数が少なすぎるんじゃないですか…?
エンドリケリーの世界はやっぱり好きなので、
この世界を残しつつ、進んで欲しいなぁとも思います☆
立ち見が出ていたことにも驚きました☆
Jチケットでギリギリまで受付していたけど…
立ち見分だったんでしょうか。
ファンクラブの抽選で外れた人もいたのに、
システムがよくわかりません。。。
MCの順番がバラバラかもしれませんが、レポを。
セットリストは省略☆
メンバー紹介後にフラ~と現れた剛さん。
…今年一番変な人キター!!が第一印象w
全身ピンクに派手なガウン、でかめのサングラス…まではいつも通り。(剛さん的に)
それプラス頭の上に何かのっとるw
全体的にピンクのカチューシャに、
ミニ帽子とかわいいお花(カーネーション風)が付いています。
街中で女子が付けていても二度見するぐらいのボリュームw
それで前髪をおさえていて違和感がすごすぎ。
まわりも少しザワついていたw
Say Anythingからはカチューシャ、サングラス、ガウンをとって、
あっというまにかわいい剛さんの出来上がりです☆
くやしいけど、そんじょそこらの女子(自分含む)よりムダにかわいい!
またピンクやし…ほわっとかわいらしい…。
「知ってます、かわいいんです、ごめんなさい。」を何度も言うことがお約束。
10回目ぐらいに友達が本気で舌打ちをするw
そして何度もちゅっちゅちゅっちゅキスをしてくれましたが、
なんであんなにキレイな音が出せるのか…。
おなかもチラチラ見せまくって誘惑していましたw目的を言えw
ギターを片手にハイヤーしている姿は男らしくて素敵全開でした♪
白龍で、あまりやってはいけない手の動きを、
今回はさらに激しくぐりんぐりんやっていて若干テレましたw
おしりをフリフリするより、腰を縦に振る動きの方が多かったような…。
マイクをあててそれに向けて!
「かわいくない、ただのエロやな!」とキャーキャーしましたけどw
MC
「みんなの前に出るのにちゃんとした方がいい、という会議で
チーク塗ったり、アイシャドウ、色々しようと思ったけど、
やっぱり素顔で出たほうがいいんじゃないかと、ありのままで立ってます。
みなさんオープニングびっくりしたでしょう?
あれ?どうしたん?って。
先日母と買い物に行きまして、これを見つけてしまったんです。(カチューシャ)
どうしようと思ったけど、大阪やしいっか、と思ってw
say anything終わるまでつけとこうと思ったんですけど、
ちょっと…どうなんって思って、せめてlove is the keyまではって頑張りました。
こんなこと言うとアレですけど、大阪って何でもアリじゃないですかw
今日新幹線で来たけど、今日はそんなおもろい事なかったなぁ。
まぁ強いて言えば…ヘッドフォンして音楽聴いてたんです。
ファンカデリックとかパーラメント。
で、後ろの多分アメリカ人らしい人らが話してるんです。
その人らが話して盛り上がっていく感じと、
音楽が盛り上がっていく感じが一瞬重なる瞬間があって…
♪ズンズンチャズンズンチャ~♪ oh I ○×#△@~HAHAHA!
それがおもろかったな…ぐらいでw
あとどっかでも話したけど、30越えたオレより年上のマネージャーがいるんです。
何人かでキャンプ行って、テントたててる時に、うわ~って何か言うてるんです。
無視してたらまたうわ~ってw面倒くさいけど、何やねん?って聞いたら、
透明なクモがいる、と。こんな透明なん見たことない、と。
すごい言うからそこまで言うならどんだけ透明か見たろやないかいってなって、
いざ見たらそんなに透明じゃなかったw
大きくもなく小さ~いクモですよ。
またテントにとりかかってたら、うわ~って。
何やねんって言ったら、キノコが~!…。
見たら小指の第二関節ぐらいの普通のキノコ生えてただけでw
お前の実家から徒歩2分で生えてるやろって。ちょっと田舎なんで。
面倒くさい女か!って。計算で騒いで気を引こうとする。
ご飯作ってて、手伝えやって言ったら、料理した事な~い、とか。
うっとうしい女か、とw
え~だから今即興で透明のクモの歌をやろうかとw
学芸会のノリみたいでごめんなさいねw透明なクモ歌おうと。
スケルトン?クリスタル?インヴィジブル?
invisible spiderでいこうか。」
※ここからしばらく即興歌、インヴィジブル・スパイダー。
love is the~に少し似ている曲。
♪君の君の君の君の…奥に入って行くよ
ボクのボクのボクのボクの…それを握っていてよ
もっともっともっともっと…
invisible spider♪
途中、両手でクモの形を作って(影絵等でよくある)うようよしていましたが、
剛さん…それカニにしか見えん…。学芸会ですからw
全く歌詞の意味とクモがよくわかりませんが、
そういうもんでしょう!
「ほんま学芸会みたいでごめんねw」
楽しそうでよかったです…。
これだけの日を跨いできたのだから、終わりのMC。
スタンドマイクの前にギターを用意しながら立った剛さんがイキナリ、
「…ちょっと…ごめん」
と言って、右腕で顔を覆い横を向いてしまった。
私と友達、「ん?嘘泣き?w何?」
周りの人「え?何?ほんまに?嘘?」
と、どっちかわからない状態。
後から考えると、本当に泣いているのに嘘泣き扱いされる剛さんもどうかと…。
「ちょっと…友達の事なんやけど…」
と言ってまた下を向いて目を覆う剛さん。
私と友達は完全に嘘泣きと思い(←アホ)
「おにぎり食べてたのに具にいく前に落とした!とか?」
とアホなことを言っていたら…様子が違う!
空気がおかしい!剛さん黙ったままずっと目をごしごししてる!
ほほほほほほほ本当に泣いてる((゜Д゜))
えぇぇぇぇ!!??なんで!!??
しばらく全員剛さんを見守る状態。
お茶を飲もうとしていたけどそんな事出来ないぐらい重い空気。
↑マンガみたいに、フタを開けたけどそっと閉めて鞄に戻しました…w
「ちょっと…あの…歌ってたら色んな想いが込みあげてきて…
歌ってる時に泣きそうになったんですけど、みんなの方が先に泣いてるからw←痛々しい笑い…
でも、やっぱり我慢できなくて…。
自分のことじゃないねんけど、友達のことで。
優しくていい子なのに理不尽な目にあってて。
正直者はバカを見る、ってことがあるけど、まさにそれで。
ボクもそんな想いをしてきた方やから。
悲しいんじゃなくて、それを想うと悔しくて泣けてくるんです。
苦しんでるのに何も出来ない自分が悔しくて。
一番辛いのは本人で、ボクはその辛さを100%わかってあげることは出来なくて、
…でも何かしてあげなきゃ…してあげたいと考えてて。
数日前から考えてたんですけど…ほんと悔しくて。
ライブに呼んであげたりして、少しでも彼の希望になれたらいいなぁと想って
歌ってたらなんか…こみ上げてきて。
こんなことライブで話すことじゃないけど…みんなには申し訳ないけど
我慢できなくて。
いやぁもう泣いた剛くんもかわいかったってネットで伝えてくださいねw
かわいいのは知ってますけどね。」
ここからはいつもの剛さんで、いつものMCに戻りました。
泣いたことに申し訳ないと思ったのか、何かおもろかった話を…と
色々思い出そうとしていましたw
長くなったのでとりあえずここで。
続きにMCを。
セットリストは省略☆
メンバー紹介後にフラ~と現れた剛さん。
…今年一番変な人キター!!が第一印象w
全身ピンクに派手なガウン、でかめのサングラス…まではいつも通り。(剛さん的に)
それプラス頭の上に何かのっとるw
全体的にピンクのカチューシャに、
ミニ帽子とかわいいお花(カーネーション風)が付いています。
街中で女子が付けていても二度見するぐらいのボリュームw
それで前髪をおさえていて違和感がすごすぎ。
まわりも少しザワついていたw
Say Anythingからはカチューシャ、サングラス、ガウンをとって、
あっというまにかわいい剛さんの出来上がりです☆
くやしいけど、そんじょそこらの女子(自分含む)よりムダにかわいい!
またピンクやし…ほわっとかわいらしい…。
「知ってます、かわいいんです、ごめんなさい。」を何度も言うことがお約束。
10回目ぐらいに友達が本気で舌打ちをするw
そして何度もちゅっちゅちゅっちゅキスをしてくれましたが、
なんであんなにキレイな音が出せるのか…。
おなかもチラチラ見せまくって誘惑していましたw目的を言えw
ギターを片手にハイヤーしている姿は男らしくて素敵全開でした♪
白龍で、あまりやってはいけない手の動きを、
今回はさらに激しくぐりんぐりんやっていて若干テレましたw
おしりをフリフリするより、腰を縦に振る動きの方が多かったような…。
マイクをあててそれに向けて!
「かわいくない、ただのエロやな!」とキャーキャーしましたけどw
MC
「みんなの前に出るのにちゃんとした方がいい、という会議で
チーク塗ったり、アイシャドウ、色々しようと思ったけど、
やっぱり素顔で出たほうがいいんじゃないかと、ありのままで立ってます。
みなさんオープニングびっくりしたでしょう?
あれ?どうしたん?って。
先日母と買い物に行きまして、これを見つけてしまったんです。(カチューシャ)
どうしようと思ったけど、大阪やしいっか、と思ってw
say anything終わるまでつけとこうと思ったんですけど、
ちょっと…どうなんって思って、せめてlove is the keyまではって頑張りました。
こんなこと言うとアレですけど、大阪って何でもアリじゃないですかw
今日新幹線で来たけど、今日はそんなおもろい事なかったなぁ。
まぁ強いて言えば…ヘッドフォンして音楽聴いてたんです。
ファンカデリックとかパーラメント。
で、後ろの多分アメリカ人らしい人らが話してるんです。
その人らが話して盛り上がっていく感じと、
音楽が盛り上がっていく感じが一瞬重なる瞬間があって…
♪ズンズンチャズンズンチャ~♪ oh I ○×#△@~HAHAHA!
それがおもろかったな…ぐらいでw
あとどっかでも話したけど、30越えたオレより年上のマネージャーがいるんです。
何人かでキャンプ行って、テントたててる時に、うわ~って何か言うてるんです。
無視してたらまたうわ~ってw面倒くさいけど、何やねん?って聞いたら、
透明なクモがいる、と。こんな透明なん見たことない、と。
すごい言うからそこまで言うならどんだけ透明か見たろやないかいってなって、
いざ見たらそんなに透明じゃなかったw
大きくもなく小さ~いクモですよ。
またテントにとりかかってたら、うわ~って。
何やねんって言ったら、キノコが~!…。
見たら小指の第二関節ぐらいの普通のキノコ生えてただけでw
お前の実家から徒歩2分で生えてるやろって。ちょっと田舎なんで。
面倒くさい女か!って。計算で騒いで気を引こうとする。
ご飯作ってて、手伝えやって言ったら、料理した事な~い、とか。
うっとうしい女か、とw
え~だから今即興で透明のクモの歌をやろうかとw
学芸会のノリみたいでごめんなさいねw透明なクモ歌おうと。
スケルトン?クリスタル?インヴィジブル?
invisible spiderでいこうか。」
※ここからしばらく即興歌、インヴィジブル・スパイダー。
love is the~に少し似ている曲。
♪君の君の君の君の…奥に入って行くよ
ボクのボクのボクのボクの…それを握っていてよ
もっともっともっともっと…
invisible spider♪
途中、両手でクモの形を作って(影絵等でよくある)うようよしていましたが、
剛さん…それカニにしか見えん…。学芸会ですからw
全く歌詞の意味とクモがよくわかりませんが、
そういうもんでしょう!
「ほんま学芸会みたいでごめんねw」
楽しそうでよかったです…。
これだけの日を跨いできたのだから、終わりのMC。
スタンドマイクの前にギターを用意しながら立った剛さんがイキナリ、
「…ちょっと…ごめん」
と言って、右腕で顔を覆い横を向いてしまった。
私と友達、「ん?嘘泣き?w何?」
周りの人「え?何?ほんまに?嘘?」
と、どっちかわからない状態。
後から考えると、本当に泣いているのに嘘泣き扱いされる剛さんもどうかと…。
「ちょっと…友達の事なんやけど…」
と言ってまた下を向いて目を覆う剛さん。
私と友達は完全に嘘泣きと思い(←アホ)
「おにぎり食べてたのに具にいく前に落とした!とか?」
とアホなことを言っていたら…様子が違う!
空気がおかしい!剛さん黙ったままずっと目をごしごししてる!
ほほほほほほほ本当に泣いてる((゜Д゜))
えぇぇぇぇ!!??なんで!!??
しばらく全員剛さんを見守る状態。
お茶を飲もうとしていたけどそんな事出来ないぐらい重い空気。
↑マンガみたいに、フタを開けたけどそっと閉めて鞄に戻しました…w
「ちょっと…あの…歌ってたら色んな想いが込みあげてきて…
歌ってる時に泣きそうになったんですけど、みんなの方が先に泣いてるからw←痛々しい笑い…
でも、やっぱり我慢できなくて…。
自分のことじゃないねんけど、友達のことで。
優しくていい子なのに理不尽な目にあってて。
正直者はバカを見る、ってことがあるけど、まさにそれで。
ボクもそんな想いをしてきた方やから。
悲しいんじゃなくて、それを想うと悔しくて泣けてくるんです。
苦しんでるのに何も出来ない自分が悔しくて。
一番辛いのは本人で、ボクはその辛さを100%わかってあげることは出来なくて、
…でも何かしてあげなきゃ…してあげたいと考えてて。
数日前から考えてたんですけど…ほんと悔しくて。
ライブに呼んであげたりして、少しでも彼の希望になれたらいいなぁと想って
歌ってたらなんか…こみ上げてきて。
こんなことライブで話すことじゃないけど…みんなには申し訳ないけど
我慢できなくて。
いやぁもう泣いた剛くんもかわいかったってネットで伝えてくださいねw
かわいいのは知ってますけどね。」
ここからはいつもの剛さんで、いつものMCに戻りました。
泣いたことに申し訳ないと思ったのか、何かおもろかった話を…と
色々思い出そうとしていましたw
長くなったのでとりあえずここで。
続きにMCを。