2016年03月
2016年03月30日 02:13
剛さん剛さーん!
エレベーターで密室になるなら光一さんとftrっきりの時にお願いします!(°∀°)
光一さんがおしっこ漏れそうになったら、しっかりコンビ愛見せて受け止めてあげてね!
ってことで週イチになったどヤ。
グダグダさがより強調されただけで中身からっぽ過ぎてワロタw
今まで通りでなにも編集せず垂れ流してるだけだなこれ。
それでこそどんなもんヤ。
そんなんで今週がもう終わっちゃったなんてウソだろw/(^o^)\
ネグリジェ(らしい)剛がほぼFUNKとPUNKしか言ってなかったよ?
剛さんお気に入り、野爆の「靴の概念・靴靴くっつく靴と靴」と、「座敷わらし」は素晴らしいのでぜひ動画で観てください。
全然関係ないけどCMで流れまくってる欅坂46のサイレントマジョリティって曲が好きです。
KinKiたんもタイアップ付でシングル出せればいーのになぁ…。
では剛さんがインフルでお休みの光一さん一人ブブーンの感想を。
こんなに…
こんなに精神的に疲れたブブーン初めてー!w
うぁぁぁぁ光一さんがものっすごい頑張ってて涙がちょちょ切れそうですよぉぉぉ!
よりによってこんな日にかぎって光一さんが苦手なやつばっかりとか…!(´Д`)
舞台中はナマもの食べない…ってあたりからの申し訳ない空気とか気遣いとか…
あのクソがイヤな空気でもかもし出していたのかな?(・∀・)アハハ
二週とも食レポロケじゃなくてよかった…
おふとんロケでほんとうによかった…
遊園地でお化け屋敷とか絶叫系乗りまくりロケだったらよかったのにね。
朝に「剛さんがインフルエンザで今日の収録休みです!」って聞かされた時の光一さんのがびーんな心情を思うといたたまれないわ。
稀少部位とかいらんから王道出してー!って光一さんの心の声がかすかに聞こえた気がしました☆
・毎回オープニング場所が謎
カメラ回ってるのにオープニングから沈黙貫く光一さん素敵っっ!(*´Д`)グハァ
あの沈黙に耐えうる麗しくも険しい顔面素敵っっ!(*´Д`)グハァ
(=∀=*)……KinKi Kidsのブンブブーンです
って言っただけで笑いが起こるなんて光一さんすごいね!
(=∀=*)いつもここでKinKi Kidsのブンブブーンですって言ってる人がまずいない!
オープニングからなんも喋らへん人いる!
剛くんはちょっとお休みです!すいません!
ちょっと…インフルエンザにかかったと…朝~ね?聞きまして…
休んでいただきたいなと思います
バラエティーだからもっと
「なんやねーん!なにインフルエンザかかってんねーん!なんかシュッシュ除菌してたの全然意味ないやーん!」
ってごねてもいいんだよ?
ごねてもいいのに絶対そーいうのはいじらないよね光一さんて…。
それよりも心配の方が勝っちゃうんだろぉな、スキ←
緊急ゲスト食レポ苦手芸人アンジャッシュ児島さんと、食レポ苦手アイドルKinKi Kids光一さん。
光:ほんっとに今日あかんわぁ~
児:KinKiでもヤバい方なんでしょ?食レポ
光:僕はダメなんですよ、うまいもんはうまい!って言うタイプで、もうそれしかないんですよ、
もぉうまいもん食べたら特にしゃべらなくなります
児:あ~一緒だぁ
うまいもんはうまい!は別にいいんですよ光一さん!
あなたまずいもんはまずい!って言うのと、おいしくない&興味ないものははっきり顔に出るだけで!(°∀°)
剛さんも食レポはうまくないと思いますが…
光一さんは、剛くんおいしそーに食べるなぁ~おいしそうなコメントするなぁ~
と、思ってるのかな。
全然やで?
あっちも食レポヤバいで?
KinKi Kidsは二人ともヤバいで?(*●△●)人(=∀=*)
・そりのこりはおり
(=∀=*)オレももの付け根の部分めっちゃこってる、すごいんですよ
ちょっと光一さんと児島さんの食レポがおもろかったので書き起こしてみる。
光:…あぁぁぁうまぁぁぁぁ
児:うまい?いただきますっ……うぅまぁぁ!
光:うぅまぁぁぁっ
児:うっまぁ
光:やっべ鼻垂れてきたうまくてぇ!(汚ねぇwでも浴びれる!)…これおいしいなぁぁー!
児:おいしい!なんて言えばいいんだろ?こういうの
光:いやなんも言いません!
児:言おうともせず?
光:言いませんwうまいもん!
児:いやうまい!うまいよ
(そり食べて)
光:ぅうまいなぁぁwこの店すげぇぞ!
児:そんなに?…うめぇぇぇ!
光:うまぁぁいっ!
児:すごいこの…弾力?うまぁい!こり?こりだっけ?
光:そりw!こりはオレが…それオレのここ(付け根)が
児:そりがこってるっていう
光:そうそう、このオリの方が…
オリww\(^o^)/
天然と天然でカオスw
オリ(新語)…オレのこり、略してオリ
光一さんのももの付け根がこっている状態
例「剛くん、オリがヤバいからマッサージしにきて?」「はーい」
剛さんをマッサージ係りとして堂々と楽屋に連れ込…呼び出せばいいんじゃないですか!
光一さん…鰻のカブトは無言だったからあんまりだったんだろうな。素直。
・顔!
次のお店のメニューが「女性に人気の少量多種」って聞いて「あ~!もう…」な光一さんが、
そのあとなんて言ってるのか聞こえなくても聞こえてくる表情…
・お手紙(´;ω;`)
剛さんからの手紙に
(=∀=*)あっ!!
そんな待ってましたと言わんばかりに嬉しそう愛しそうに…!
「流行に敏感な僕ですから」
(=∀=* )でしょうね!
うぁぁぁぁ顔が優しさと愛のかたまりで苦しいぃぃぃ(´Д`)
でも読みながらやっぱり心配してるのかな?な顔。
もしくは、もらい慣れてる見慣れてるハートが飛んでるいつものお手紙と違うからかな?
プライベートでこそこそ渡すお手紙と、公式にどぉーんと出すお手紙は違いますからね!(・∀・)
(=∀=*)…休んでいただいて…
そんな名残惜しそうに手紙みつめないでー!。・゜゜(ノД`)
そしてスタッフさんに返さずそっとそばに置いとく光一さん…泣けるっ!。・゜゜(ノД`)
・残念食レポその2
焼き鳥たべて
光:はぁぁうまぁっ!
児:おいしい?
光:あの…中までめっっちゃ…なんかこれ当たり前やろ!って思われるかもしれんけど、中までめっちゃ温かいんですよ
児:あたりまえだろ!
光:あはははっw
児島さんも食べて
児:おいしぃぃ~
光:中が温かくないですか?
児:中あったかーい!
光:あっはははw
児:中温かいのは当たり前じゃないの?そんなことないの?
光:いやwなんか中温かいんですよ!
児:中冷たい焼き鳥ってあんまなくない?
光:ふふふw
すげぇ食レポw
そんな食レポにやからねの剛さんの言葉。
(*●△●)伝わりますもんねぇ?そこまで丁寧に言わんでも
トマト食べて、とても「おいしい!」な顔には見えない光一さん…どしたの?
・光一さん素直すぎて
カルボナーラ出てきた時の光一さんの絶望的な顔w
素直すぎて笑うw
(=∀=*)食べられないことはないんですけどぉ
全員心の声<じゃあ食えや
カルボナーラ移動して剛くんのお手紙とチェンジ。
ある意味一番のごちそうですね!
・光一のためなら…
舞台中はナマものを食べない光一さん
(=∀=*)こーいう時にやっぱり剛くんがいるとね、あのぉ彼が食べてくれるんでね
チマチマ代わりに食べてくれてた松村アナ涙目
SONGSの企画で思い出の焼肉屋さんへ行ったら、
「朝から焼肉無理!オレ1枚しか食われへん」
って言うので、剛さんが光一さんの分も食べた…
とか、
キンキラの罰ゲームで、光一さんが蚕を食べなきゃいけないのに「無理無理ー!」って拒否ったため、
結果なぜか剛さんが代わりに食べた…
とか。
なんでも食べてくれますね!
それもこれも光一さんだからですよ!?
食べられない光一さんのためですよ!?
蚕なんて普通代わりに食べてくれないからね!?
昔、梅宮辰夫さんとKinKi Kidsで韓国へ行った時。
市場でいろんなキムチを片っ端から試食して、言われるがままにパクパク食べる剛さんと、しり込みする光一さん。
沢蟹?のキムチ漬けみたいなの出されて、それもためらうことなくパクっと食べたら、梅宮さんに、
「すごい!いくね~!」
って感心されて、すぐさま光一さんが
「そうなんですよ!こいつなんでもいくんですよ~」
って自慢毛ボーボーでオイw!ってなった思い出。
……ナンノハナシデシタッケ?(・∀・)??
・締めの言葉まで…
(=∀=*)まぁ~今日はね?いろいろあった日ですけど、視聴者の皆さんにもいろいろあのぉ~ご心配をおかけしたと思いますけども…
え~まぁ元気に戻ってくると思いますんで、えぇ、どうも失礼しました~
…はい、ではまた、今度!←来週な
みんなね、剛さんはポカリ飲んでお薬飲んで家で安静にしてるから大丈夫と思ってて、
それよりなにより光一さんの方を心配してたんだけどw
つよしさんに、「元気で早く戻ってきてほしいー!」って思ってるのは誰よりも光一さんでしたね。
「好きな人には甘える」ってことがよくわかりました。
剛さんにはいつものことだから甘えられてる感覚がないんだろうな。
当たり前だけどKinKi Kidsは二人ですもんね。
焼き鳥の中が温かいのが当たり前みたいに!
でもあらためてそこに着目して「中温かいんですよ!」って言う光一さん…なかなか深いような深くないようなw
食べてみなきゃわかりませんもんね、中が熱々なんて(°∀°)
まるでKinKi Kids!
お誕生日のブブーンオープニングは、一体どんな展開になるのか楽しみです。
児島さんも急遽呼ばれて大変だったでしょうが、ありがとうございましたー!
今度はちゃんとゲストで来てもらえるといいですね~。
エレベーターで密室になるなら光一さんとftrっきりの時にお願いします!(°∀°)
光一さんがおしっこ漏れそうになったら、しっかりコンビ愛見せて受け止めてあげてね!
ってことで週イチになったどヤ。
グダグダさがより強調されただけで中身からっぽ過ぎてワロタw
今まで通りでなにも編集せず垂れ流してるだけだなこれ。
それでこそどんなもんヤ。
そんなんで今週がもう終わっちゃったなんてウソだろw/(^o^)\
ネグリジェ(らしい)剛がほぼFUNKとPUNKしか言ってなかったよ?
剛さんお気に入り、野爆の「靴の概念・靴靴くっつく靴と靴」と、「座敷わらし」は素晴らしいのでぜひ動画で観てください。
全然関係ないけどCMで流れまくってる欅坂46のサイレントマジョリティって曲が好きです。
KinKiたんもタイアップ付でシングル出せればいーのになぁ…。
では剛さんがインフルでお休みの光一さん一人ブブーンの感想を。
こんなに…
こんなに精神的に疲れたブブーン初めてー!w
うぁぁぁぁ光一さんがものっすごい頑張ってて涙がちょちょ切れそうですよぉぉぉ!
よりによってこんな日にかぎって光一さんが苦手なやつばっかりとか…!(´Д`)
舞台中はナマもの食べない…ってあたりからの申し訳ない空気とか気遣いとか…
あのクソがイヤな空気でもかもし出していたのかな?(・∀・)アハハ
二週とも食レポロケじゃなくてよかった…
おふとんロケでほんとうによかった…
遊園地でお化け屋敷とか絶叫系乗りまくりロケだったらよかったのにね。
朝に「剛さんがインフルエンザで今日の収録休みです!」って聞かされた時の光一さんのがびーんな心情を思うといたたまれないわ。
稀少部位とかいらんから王道出してー!って光一さんの心の声がかすかに聞こえた気がしました☆
・毎回オープニング場所が謎
カメラ回ってるのにオープニングから沈黙貫く光一さん素敵っっ!(*´Д`)グハァ
あの沈黙に耐えうる麗しくも険しい顔面素敵っっ!(*´Д`)グハァ
(=∀=*)……KinKi Kidsのブンブブーンです
って言っただけで笑いが起こるなんて光一さんすごいね!
(=∀=*)いつもここでKinKi Kidsのブンブブーンですって言ってる人がまずいない!
オープニングからなんも喋らへん人いる!
剛くんはちょっとお休みです!すいません!
ちょっと…インフルエンザにかかったと…朝~ね?聞きまして…
休んでいただきたいなと思います
バラエティーだからもっと
「なんやねーん!なにインフルエンザかかってんねーん!なんかシュッシュ除菌してたの全然意味ないやーん!」
ってごねてもいいんだよ?
ごねてもいいのに絶対そーいうのはいじらないよね光一さんて…。
それよりも心配の方が勝っちゃうんだろぉな、スキ←
緊急ゲスト食レポ苦手芸人アンジャッシュ児島さんと、食レポ苦手アイドルKinKi Kids光一さん。
光:ほんっとに今日あかんわぁ~
児:KinKiでもヤバい方なんでしょ?食レポ
光:僕はダメなんですよ、うまいもんはうまい!って言うタイプで、もうそれしかないんですよ、
もぉうまいもん食べたら特にしゃべらなくなります
児:あ~一緒だぁ
うまいもんはうまい!は別にいいんですよ光一さん!
あなたまずいもんはまずい!って言うのと、おいしくない&興味ないものははっきり顔に出るだけで!(°∀°)
剛さんも食レポはうまくないと思いますが…
光一さんは、剛くんおいしそーに食べるなぁ~おいしそうなコメントするなぁ~
と、思ってるのかな。
全然やで?
あっちも食レポヤバいで?
KinKi Kidsは二人ともヤバいで?(*●△●)人(=∀=*)
・そりのこりはおり
(=∀=*)オレももの付け根の部分めっちゃこってる、すごいんですよ
ちょっと光一さんと児島さんの食レポがおもろかったので書き起こしてみる。
光:…あぁぁぁうまぁぁぁぁ
児:うまい?いただきますっ……うぅまぁぁ!
光:うぅまぁぁぁっ
児:うっまぁ
光:やっべ鼻垂れてきたうまくてぇ!(汚ねぇwでも浴びれる!)…これおいしいなぁぁー!
児:おいしい!なんて言えばいいんだろ?こういうの
光:いやなんも言いません!
児:言おうともせず?
光:言いませんwうまいもん!
児:いやうまい!うまいよ
(そり食べて)
光:ぅうまいなぁぁwこの店すげぇぞ!
児:そんなに?…うめぇぇぇ!
光:うまぁぁいっ!
児:すごいこの…弾力?うまぁい!こり?こりだっけ?
光:そりw!こりはオレが…それオレのここ(付け根)が
児:そりがこってるっていう
光:そうそう、このオリの方が…
オリww\(^o^)/
天然と天然でカオスw
オリ(新語)…オレのこり、略してオリ
光一さんのももの付け根がこっている状態
例「剛くん、オリがヤバいからマッサージしにきて?」「はーい」
剛さんをマッサージ係りとして堂々と楽屋に連れ込…呼び出せばいいんじゃないですか!
光一さん…鰻のカブトは無言だったからあんまりだったんだろうな。素直。
・顔!
次のお店のメニューが「女性に人気の少量多種」って聞いて「あ~!もう…」な光一さんが、
そのあとなんて言ってるのか聞こえなくても聞こえてくる表情…
・お手紙(´;ω;`)
剛さんからの手紙に
(=∀=*)あっ!!
そんな待ってましたと言わんばかりに嬉しそう愛しそうに…!
「流行に敏感な僕ですから」
(=∀=* )でしょうね!
うぁぁぁぁ顔が優しさと愛のかたまりで苦しいぃぃぃ(´Д`)
でも読みながらやっぱり心配してるのかな?な顔。
もしくは、もらい慣れてる見慣れてるハートが飛んでるいつものお手紙と違うからかな?
プライベートでこそこそ渡すお手紙と、公式にどぉーんと出すお手紙は違いますからね!(・∀・)
(=∀=*)…休んでいただいて…
そんな名残惜しそうに手紙みつめないでー!。・゜゜(ノД`)
そしてスタッフさんに返さずそっとそばに置いとく光一さん…泣けるっ!。・゜゜(ノД`)
・残念食レポその2
焼き鳥たべて
光:はぁぁうまぁっ!
児:おいしい?
光:あの…中までめっっちゃ…なんかこれ当たり前やろ!って思われるかもしれんけど、中までめっちゃ温かいんですよ
児:あたりまえだろ!
光:あはははっw
児島さんも食べて
児:おいしぃぃ~
光:中が温かくないですか?
児:中あったかーい!
光:あっはははw
児:中温かいのは当たり前じゃないの?そんなことないの?
光:いやwなんか中温かいんですよ!
児:中冷たい焼き鳥ってあんまなくない?
光:ふふふw
すげぇ食レポw
そんな食レポにやからねの剛さんの言葉。
(*●△●)伝わりますもんねぇ?そこまで丁寧に言わんでも
トマト食べて、とても「おいしい!」な顔には見えない光一さん…どしたの?
・光一さん素直すぎて
カルボナーラ出てきた時の光一さんの絶望的な顔w
素直すぎて笑うw
(=∀=*)食べられないことはないんですけどぉ
全員心の声<じゃあ食えや
カルボナーラ移動して剛くんのお手紙とチェンジ。
ある意味一番のごちそうですね!
・光一のためなら…
舞台中はナマものを食べない光一さん
(=∀=*)こーいう時にやっぱり剛くんがいるとね、あのぉ彼が食べてくれるんでね
チマチマ代わりに食べてくれてた松村アナ涙目
SONGSの企画で思い出の焼肉屋さんへ行ったら、
「朝から焼肉無理!オレ1枚しか食われへん」
って言うので、剛さんが光一さんの分も食べた…
とか、
キンキラの罰ゲームで、光一さんが蚕を食べなきゃいけないのに「無理無理ー!」って拒否ったため、
結果なぜか剛さんが代わりに食べた…
とか。
なんでも食べてくれますね!
それもこれも光一さんだからですよ!?
食べられない光一さんのためですよ!?
蚕なんて普通代わりに食べてくれないからね!?
昔、梅宮辰夫さんとKinKi Kidsで韓国へ行った時。
市場でいろんなキムチを片っ端から試食して、言われるがままにパクパク食べる剛さんと、しり込みする光一さん。
沢蟹?のキムチ漬けみたいなの出されて、それもためらうことなくパクっと食べたら、梅宮さんに、
「すごい!いくね~!」
って感心されて、すぐさま光一さんが
「そうなんですよ!こいつなんでもいくんですよ~」
って自慢毛ボーボーでオイw!ってなった思い出。
……ナンノハナシデシタッケ?(・∀・)??
・締めの言葉まで…
(=∀=*)まぁ~今日はね?いろいろあった日ですけど、視聴者の皆さんにもいろいろあのぉ~ご心配をおかけしたと思いますけども…
え~まぁ元気に戻ってくると思いますんで、えぇ、どうも失礼しました~
…はい、ではまた、今度!←来週な
みんなね、剛さんはポカリ飲んでお薬飲んで家で安静にしてるから大丈夫と思ってて、
それよりなにより光一さんの方を心配してたんだけどw
つよしさんに、「元気で早く戻ってきてほしいー!」って思ってるのは誰よりも光一さんでしたね。
「好きな人には甘える」ってことがよくわかりました。
剛さんにはいつものことだから甘えられてる感覚がないんだろうな。
当たり前だけどKinKi Kidsは二人ですもんね。
焼き鳥の中が温かいのが当たり前みたいに!
でもあらためてそこに着目して「中温かいんですよ!」って言う光一さん…なかなか深いような深くないようなw
食べてみなきゃわかりませんもんね、中が熱々なんて(°∀°)
まるでKinKi Kids!
お誕生日のブブーンオープニングは、一体どんな展開になるのか楽しみです。
児島さんも急遽呼ばれて大変だったでしょうが、ありがとうございましたー!
今度はちゃんとゲストで来てもらえるといいですね~。
2016年03月27日 04:06
イチャイチャなんて聞いたらじっとなんてしてらんない!
ってことでテレガイプラスのイチャイチャっぷりを拝みに鼻息荒めに本屋さんへ♪(°∀°)ゲヘ
…と、思ったら今まで放送された中からの詰め合わせイチャでした☆
ほぼイチャついてるからあれもこれもと選ぶの大変ですよね~(ノ´∀`*)
そして、三浦Pのブブーン話おもしろかったー!
最初は2人を別チームに分けてロケしてたけど、一緒の方がおもしろいものが生まれる
ってなった話に、肩抱いて「せやろ?!」って言いたい。
どーせ分けても相方が気になってしゃーないし、結局相方の味方しちゃうし、
分けるならKinKiチームとゲストチームがベスト。
でもあのftr、プレゼント交換みたいな奇跡も起こすから時と場合にもよるけどでもやっぱりftrは常に一緒で…!
三浦P
「僕らスタッフは2人が楽しそうに話す姿を"イチャイチャしてる"って表現してるんです。
特にこの番組はロケ中や待ち時間、休憩中もお2人だけでいることが多いせいか、どんどんイチャイチャ度が増えているように感じます。」
なんだただのファンか…!(*´Д`)
なんたるオレたち脳!
ブブーンが神番組なのも納得のスタッフ陣。
待ち時間や休憩中もねぇ?ゲストさんと一緒にいてもいいのにねぇ?
休憩中も周り放置して誰も入れなさそうな雰囲気かもし出して楽しそうに話してるってことか…
公式に堂々とよだれもんの裏側暴露されて光一さんまっ赤!ザマァ!(°∀°)
(=∀=*)「どうぞ妄想してください」byオリスタ
妄想するまでもない素敵な現実叩きつけてくるからKinKi Kidsはいつまでも現実を歌うアイドルでいてください。
現実こそが至高(°∀°)
光一さんがコンサートの最後に「早く現実戻れ!」って言うのは、自分が早く現実に戻ってイチャイチャしたいだけなんじゃないの?
とか言っちゃうんだから。
そんなイチャイチャ度が増していく中に全国ツアーなんてぶっこんで一緒の時間がさらに増えてごらんなさい。
楽しそうに話しているどころではすまないイチャイチャが繰り広げられちゃうの決定な!(ノ´∀`*)キャー
で。
KinKi Kidsは20周年イヤーだからそんな企画も考えてるって嬉しい言葉。・゜゜(ノД`)
「2人でロケ」とか、なにその永久保存決定の棺に一緒に入れてもらうしかない神企画。
もしツアーがあれば全国各地でロケもできますね♪(*´∀`)
2016年、いよいよ楽しくなってまいりました。
話はガラっと変わりまして。
KinKi Kidsも20周年ですが、あの有名なアニメも20周年。
そう、「名探偵コナン」アニメ20周年
そんな20周年を記念してコラボした
「カレルチャペック×コナン」
の紅茶をいただきまして。
どんどん色が変化する!?…不思議なカラートリックティーと、
新一を想って作った蘭のレモンパイの味、蘭のレモンパイティーの二種類。
・カラートリックティー
事件の鍵を握るのは色が変わるお茶!?
トリックに使われたのはバタフライピーというハーブ。
レモンを絞ると青から紫、さらにピンクに色が変わっていく不思議なトリックティー。
コナンになった気分で楽しめます。
コミックス「名探偵コナン」84巻「ギスギスしたお茶会」より。
・レモンパイティー
レモンパイが新一の好物だと聞いた蘭。
そんな彼女が一生懸命作った、愛情たっぷりのレモンパイをイメージ。
コミックス「名探偵コナン」18巻「初恋の人…」より。
コミックスは60巻ぐらいまでしか読んでないからトリックティーはわからないけど、レモンパイはよぉく覚えてるなぁ(*´ω`*)
ミルクティー(甘め)にするとおいしい紅茶。
トリックティーは青から最終的に赤(ピンク)になる紅茶で、それなんてKinKi Kids!(*´∀`)
ってハァハァしたんだけど、入れ方が下手なのかレモンの量なのかなかなか赤くならなくて紫止まり…
くそぅ!赤くなるまでレモン入れ続けてやるわ!
コナンくん、KinKi Kidsも同じく20周年だから何か一緒にどうですか!?
ってことでテレガイプラスのイチャイチャっぷりを拝みに鼻息荒めに本屋さんへ♪(°∀°)ゲヘ
…と、思ったら今まで放送された中からの詰め合わせイチャでした☆
ほぼイチャついてるからあれもこれもと選ぶの大変ですよね~(ノ´∀`*)
そして、三浦Pのブブーン話おもしろかったー!
最初は2人を別チームに分けてロケしてたけど、一緒の方がおもしろいものが生まれる
ってなった話に、肩抱いて「せやろ?!」って言いたい。
どーせ分けても相方が気になってしゃーないし、結局相方の味方しちゃうし、
分けるならKinKiチームとゲストチームがベスト。
でもあのftr、プレゼント交換みたいな奇跡も起こすから時と場合にもよるけどでもやっぱりftrは常に一緒で…!
三浦P
「僕らスタッフは2人が楽しそうに話す姿を"イチャイチャしてる"って表現してるんです。
特にこの番組はロケ中や待ち時間、休憩中もお2人だけでいることが多いせいか、どんどんイチャイチャ度が増えているように感じます。」
なんだただのファンか…!(*´Д`)
なんたるオレたち脳!
ブブーンが神番組なのも納得のスタッフ陣。
待ち時間や休憩中もねぇ?ゲストさんと一緒にいてもいいのにねぇ?
休憩中も周り放置して誰も入れなさそうな雰囲気かもし出して楽しそうに話してるってことか…
公式に堂々とよだれもんの裏側暴露されて光一さんまっ赤!ザマァ!(°∀°)
(=∀=*)「どうぞ妄想してください」byオリスタ
妄想するまでもない素敵な現実叩きつけてくるからKinKi Kidsはいつまでも現実を歌うアイドルでいてください。
現実こそが至高(°∀°)
光一さんがコンサートの最後に「早く現実戻れ!」って言うのは、自分が早く現実に戻ってイチャイチャしたいだけなんじゃないの?
とか言っちゃうんだから。
そんなイチャイチャ度が増していく中に全国ツアーなんてぶっこんで一緒の時間がさらに増えてごらんなさい。
楽しそうに話しているどころではすまないイチャイチャが繰り広げられちゃうの決定な!(ノ´∀`*)キャー
で。
KinKi Kidsは20周年イヤーだからそんな企画も考えてるって嬉しい言葉。・゜゜(ノД`)
「2人でロケ」とか、なにその永久保存決定の棺に一緒に入れてもらうしかない神企画。
もしツアーがあれば全国各地でロケもできますね♪(*´∀`)
2016年、いよいよ楽しくなってまいりました。
話はガラっと変わりまして。
KinKi Kidsも20周年ですが、あの有名なアニメも20周年。
そう、「名探偵コナン」アニメ20周年
そんな20周年を記念してコラボした
「カレルチャペック×コナン」
の紅茶をいただきまして。
どんどん色が変化する!?…不思議なカラートリックティーと、
新一を想って作った蘭のレモンパイの味、蘭のレモンパイティーの二種類。
・カラートリックティー
事件の鍵を握るのは色が変わるお茶!?
トリックに使われたのはバタフライピーというハーブ。
レモンを絞ると青から紫、さらにピンクに色が変わっていく不思議なトリックティー。
コナンになった気分で楽しめます。
コミックス「名探偵コナン」84巻「ギスギスしたお茶会」より。
・レモンパイティー
レモンパイが新一の好物だと聞いた蘭。
そんな彼女が一生懸命作った、愛情たっぷりのレモンパイをイメージ。
コミックス「名探偵コナン」18巻「初恋の人…」より。
コミックスは60巻ぐらいまでしか読んでないからトリックティーはわからないけど、レモンパイはよぉく覚えてるなぁ(*´ω`*)
ミルクティー(甘め)にするとおいしい紅茶。
トリックティーは青から最終的に赤(ピンク)になる紅茶で、それなんてKinKi Kids!(*´∀`)
ってハァハァしたんだけど、入れ方が下手なのかレモンの量なのかなかなか赤くならなくて紫止まり…
くそぅ!赤くなるまでレモン入れ続けてやるわ!
コナンくん、KinKi Kidsも同じく20周年だから何か一緒にどうですか!?
2016年03月26日 02:25
オリスタ様をしっかり受け取り、そのついでに会社で仕事してきた今日ですが。
もう金曜日にこの雑誌を手にすることもないんだな…と思うと泣けてくるっ・゜゜(ノД`)
オリスタ様がこれまでどんな時もどんなKinKi Kidsにも、変わらず捧げ続けてくれた深~い愛情の数々に泣けてくるっっ・゜゜(ノД`)
KinKiちゃんと同じく1979年生まれの37歳オリスタ様。
そういえば初めてKinKi Kidsが表紙を飾った時はまだThe Ichibanだったな…。
毎週楽しみにしていたブブーンレポも、やっぱり最後の最後まで神で素敵でした。
コメントやら見出しもろもろの煽りも、さすがオリスタ様ぁぁぁ!
って本屋で膝を折ってカオナシ化することももうないのか…と思うと寂しいけど。
最後までやっぱり光一さんは光一さんらしいいつも通りのツンインタビューでw、
剛さんは剛さんらしいいつも通りの文字数足りない系インタビューでw
ファンからの質問含め、素晴らしい内容でした♪
別撮りだけど繋がってそうなグラビアも嬉しい仕様。
本当はKinKi Kidsで…だったのかな?
それはまた休刊明けのお楽しみにとっておきましょう!
光一さんの着せられてる感満載のもっさりコートの微妙ささえも愛しく思えるオリスタマジック☆
剛さん…インフル明けの笑顔がマブすぎのかわいすぎで、これは胸へと突き刺さりまくりんぐ(*´Д`)グハァ
いろいろあれこれほじくり返してつっこんでいきたいところいーっぱいですが!
最後のオリスタ様、ネット注文やらでまだ届いていない人もいると思うのでグッと我慢!(´Д`)
我慢…するけど!
「なんとなくは(光一くんに)髪型合わせてる」
にだけは腹の底からの「はぁ!?」を世界に向けて発したい。
今のそのパーマネントはなにをどう合わせてそうなったの!?(°Д°)
まさかの下ネタ(ry(°Д°)←
合わせてるなんて夢にも思ってなかったからビックリですよ。
KinKi Kidsは奥が深い。
パンちゃんの近況で。
「キスしてもらおうと思って顔を近づけたら、パッてすごい勢いで顔を背けられて。
「なんやねん!」と思ったら、数秒後にキスしてくる。
(微妙に嬉しそうな顔で)それが、ずっげぇいらやしい。」
パン→堂本剛
で、実写化待ってます(真顔)(°∀°)
最終回のラッキーソング占い。
おひつじ座→職場恋愛にツキ!オープンな交際で進展に期待
相性がイイBOYSはやぎ座
(°Д°)
最後までオリスタ様ったら完璧…!
はぁぁジェロマのことやΦのことやら、痒いところに手が届くとはこのことで。
ずーっとKinKiファンのオアシス雑誌でした。
オリスタスタッフ様。
毎度プレッシャーで胃痛と戦いながらのKinKi Kids撮影、ありがとうございましたー!
裏表紙にまでどぉぉんと…!
本当にいろいろ…たくさんの幸せをありがとうございました(´;ω;`)ホロホロ
またどこかで会えるといいなぁ。
もう金曜日にこの雑誌を手にすることもないんだな…と思うと泣けてくるっ・゜゜(ノД`)
オリスタ様がこれまでどんな時もどんなKinKi Kidsにも、変わらず捧げ続けてくれた深~い愛情の数々に泣けてくるっっ・゜゜(ノД`)
KinKiちゃんと同じく1979年生まれの37歳オリスタ様。
そういえば初めてKinKi Kidsが表紙を飾った時はまだThe Ichibanだったな…。
毎週楽しみにしていたブブーンレポも、やっぱり最後の最後まで神で素敵でした。
コメントやら見出しもろもろの煽りも、さすがオリスタ様ぁぁぁ!
って本屋で膝を折ってカオナシ化することももうないのか…と思うと寂しいけど。
最後までやっぱり光一さんは光一さんらしいいつも通りのツンインタビューでw、
剛さんは剛さんらしいいつも通りの文字数足りない系インタビューでw
ファンからの質問含め、素晴らしい内容でした♪
別撮りだけど繋がってそうなグラビアも嬉しい仕様。
本当はKinKi Kidsで…だったのかな?
それはまた休刊明けのお楽しみにとっておきましょう!
光一さんの着せられてる感満載のもっさりコートの微妙ささえも愛しく思えるオリスタマジック☆
剛さん…インフル明けの笑顔がマブすぎのかわいすぎで、これは胸へと突き刺さりまくりんぐ(*´Д`)グハァ
いろいろあれこれほじくり返してつっこんでいきたいところいーっぱいですが!
最後のオリスタ様、ネット注文やらでまだ届いていない人もいると思うのでグッと我慢!(´Д`)
我慢…するけど!
「なんとなくは(光一くんに)髪型合わせてる」
にだけは腹の底からの「はぁ!?」を世界に向けて発したい。
今のそのパーマネントはなにをどう合わせてそうなったの!?(°Д°)
まさかの下ネタ(ry(°Д°)←
合わせてるなんて夢にも思ってなかったからビックリですよ。
KinKi Kidsは奥が深い。
パンちゃんの近況で。
「キスしてもらおうと思って顔を近づけたら、パッてすごい勢いで顔を背けられて。
「なんやねん!」と思ったら、数秒後にキスしてくる。
(微妙に嬉しそうな顔で)それが、ずっげぇいらやしい。」
パン→堂本剛
で、実写化待ってます(真顔)(°∀°)
最終回のラッキーソング占い。
おひつじ座→職場恋愛にツキ!オープンな交際で進展に期待
相性がイイBOYSはやぎ座
(°Д°)
最後までオリスタ様ったら完璧…!
はぁぁジェロマのことやΦのことやら、痒いところに手が届くとはこのことで。
ずーっとKinKiファンのオアシス雑誌でした。
オリスタスタッフ様。
毎度プレッシャーで胃痛と戦いながらのKinKi Kids撮影、ありがとうございましたー!
裏表紙にまでどぉぉんと…!
本当にいろいろ…たくさんの幸せをありがとうございました(´;ω;`)ホロホロ
またどこかで会えるといいなぁ。
2016年03月25日 02:25
光一さん光一さーん!
光一さんの「抱きしめてます」とか、「みなさん彼女です」とか、なかじまけんと君風味の尻穴が痒くなるやつ、
大半は「…あ、そーいうの別にいいんで!おかまいなく!」ってなってますからー!(°∀°)
一応「キャー」とか「ふぅ~♪」とかは言いますよ?
言わないと光一さんがショボンとするからね?
でも、抱きしめてー!とか、彼女にしてー!なんて、恐れ多くて思ってもいませんから!(°∀°)
隣に言ってれば大満足です。
光一さん…女性に夢見がちだから…(*´-`)
そんな光一さんに、そろそろ剛様の「女ってやつは」なネガキャンが始まる季節。
てれびふぁんの「つよし」ケーキ持ってる剛さんと、それに寄り添う光一さんを見て、
「ついにこの日が…」と、そっと目頭を押さえました、マル。
つよしくんのためのつよしくんだけのケーキ。
今から赤飯の準備しとくねー!!
おめでとー!←早い
ってことでブブーンの感想というかなんというかをちょろっと。雑。
とりあえずKinKi Kidsかわいい丸呑みしたいもっと寄り添えぇぇぇいハァハァ(*´Д`*)を。
・なんだろ?
蛭子さんの時から気になっていた、光一さんの胸ポケットの紙。進行表?
何かな~と思ってたら剛さんも尻ポケットに入れてる。なにこれ?
…え?…手紙…?(°Д°)←願望
光一さんは胸ポケット、剛さんは尻ポケットなところが二人らしくてまた萌える2016春。
・しつこい
光一さん、マイコーのマスクだけは興味津々でしたね。
(*●△●)しつこい
って言われるぐらいにw夫婦か
今から来年の光一さんのお誕生日までに、毎月100万ちょいずつ光一貯金したら買えるよ剛さん!
それぐらい屁でもないでしょう?!(°∀°)
もしくは剛さん自身のライフマスクでもいいよ!
・毎度毎度…
毎度おなじみのやつ。
油断したらすぐくっつくから!もぉ~(ノ´∀`*)
すぐに寄り添いあうから!
・子供…(*´Д`)
いや、ずっとわからなくていいんですけど!
お口いっぱいにモゴモゴするのたまらんですから!
・早押しで
剛さんが一番にボタンを押す
↓
(=∀=*)あー!!
ちょっと遅れて光一さんも押すも、すでに剛くんが押しているの確認
↓
早押しのふだをそっと引っ込める
↓
でも出口さんに「光一さん」って言われる
↓
(=∀=*)今剛くんやったわぁ~
素直に言っちゃうところがすばらしっ!
この後、たかみーがボタン押すのを待ってる光一さんまでがセットで。
何事もなかったかのようにそっとふだを下げる光一さん推せる
詰め合わせ☆
「ラーメン特集とかあるやろ?!それと同じでオレはこの中で一番美味しそうなラーメン屋に行きたいだけじゃー!!」って言ったら
「ラーメンを風○に巻き込むな!あんた嫁も子供もおるくせにあほかー!」って言い合いしてて笑い死ぬかと思いました。…ナンノハナシ?
2、剛さんの手→高見沢さん、高見沢さんの手→光一さん、光一さんの手→ドア
そこはドアじゃなくて剛だろばかー!!。・゜゜(ノД`)←
3、たかみー「うわぁこれすごい」に、動き出すタイミング同じすぎて震える
4、(*●△●)うわっ、凄いぞ光一っ凄いぞ光一!
今週の踊るヒット賞決定
剛さんには何か光一さんのすごいものを光一さんごと贈っておきます
5、(=∀=*)いやぁ今日はぼく興味ない回だぁ~
堂々と相方だけに興味を示せるチャンスですね!(°∀°)
6、かわいいジュースかわいくチューチュー飲む37歳と、日本酒びっちゃびちゃで指ちゅぱちゅぱする36歳(*´Д`)
光一さんの、ボケたあとに必ず剛さん見て「どう?今のどう剛!」ってしっぽ振ってる感じ…好き
2、エビフライ…せっかく剛さんが切り分けたのに衣しかなかった光一さんのエビフライ…カット
オリスタ様ありがとう(ノД`)
3、剛さん、早押しじゃないのにボタンさわってるのも気になるし、光一さんガン見してるのも気になる
いつも正面だからたまには横顔もしっかり見たいんでしょうね
4、しぼんだり膨らんだりするウルトラマンに笑うftrめたくそかわいいなっ!!これぞかわいいな!
5、(=∀=*)これ字ぃ合ってるかな?→答え:「マッキー」
何が?!どの字が?!
6、なぜか無意識で怪獣いじってる光一さんと、それを「…なにやってはんねやろ…?」って見逃さない剛さん
今日は最後のオリスタ様発売!
それを買うためだけに今日は会社へ行く。
オリスタ様を買うついでに会社へ寄るスタイルで。
光一さんの「抱きしめてます」とか、「みなさん彼女です」とか、なかじまけんと君風味の尻穴が痒くなるやつ、
大半は「…あ、そーいうの別にいいんで!おかまいなく!」ってなってますからー!(°∀°)
一応「キャー」とか「ふぅ~♪」とかは言いますよ?
言わないと光一さんがショボンとするからね?
でも、抱きしめてー!とか、彼女にしてー!なんて、恐れ多くて思ってもいませんから!(°∀°)
隣に言ってれば大満足です。
光一さん…女性に夢見がちだから…(*´-`)
そんな光一さんに、そろそろ剛様の「女ってやつは」なネガキャンが始まる季節。
てれびふぁんの「つよし」ケーキ持ってる剛さんと、それに寄り添う光一さんを見て、
「ついにこの日が…」と、そっと目頭を押さえました、マル。
つよしくんのためのつよしくんだけのケーキ。
今から赤飯の準備しとくねー!!
おめでとー!←早い
ってことでブブーンの感想というかなんというかをちょろっと。雑。
とりあえずKinKi Kidsかわいい丸呑みしたいもっと寄り添えぇぇぇいハァハァ(*´Д`*)を。
・なんだろ?
蛭子さんの時から気になっていた、光一さんの胸ポケットの紙。進行表?
何かな~と思ってたら剛さんも尻ポケットに入れてる。なにこれ?
…え?…手紙…?(°Д°)←願望
光一さんは胸ポケット、剛さんは尻ポケットなところが二人らしくてまた萌える2016春。
・しつこい
光一さん、マイコーのマスクだけは興味津々でしたね。
(*●△●)しつこい
って言われるぐらいにw夫婦か
今から来年の光一さんのお誕生日までに、毎月100万ちょいずつ光一貯金したら買えるよ剛さん!
それぐらい屁でもないでしょう?!(°∀°)
もしくは剛さん自身のライフマスクでもいいよ!
・毎度毎度…
毎度おなじみのやつ。
油断したらすぐくっつくから!もぉ~(ノ´∀`*)
すぐに寄り添いあうから!
・子供…(*´Д`)
いや、ずっとわからなくていいんですけど!
お口いっぱいにモゴモゴするのたまらんですから!
・早押しで
剛さんが一番にボタンを押す
↓
(=∀=*)あー!!
ちょっと遅れて光一さんも押すも、すでに剛くんが押しているの確認
↓
早押しのふだをそっと引っ込める
↓
でも出口さんに「光一さん」って言われる
↓
(=∀=*)今剛くんやったわぁ~
素直に言っちゃうところがすばらしっ!
この後、たかみーがボタン押すのを待ってる光一さんまでがセットで。
何事もなかったかのようにそっとふだを下げる光一さん推せる
詰め合わせ☆
「ラーメン特集とかあるやろ?!それと同じでオレはこの中で一番美味しそうなラーメン屋に行きたいだけじゃー!!」って言ったら
「ラーメンを風○に巻き込むな!あんた嫁も子供もおるくせにあほかー!」って言い合いしてて笑い死ぬかと思いました。…ナンノハナシ?
2、剛さんの手→高見沢さん、高見沢さんの手→光一さん、光一さんの手→ドア
そこはドアじゃなくて剛だろばかー!!。・゜゜(ノД`)←
3、たかみー「うわぁこれすごい」に、動き出すタイミング同じすぎて震える
4、(*●△●)うわっ、凄いぞ光一っ凄いぞ光一!
今週の踊るヒット賞決定
剛さんには何か光一さんのすごいものを光一さんごと贈っておきます
5、(=∀=*)いやぁ今日はぼく興味ない回だぁ~
堂々と相方だけに興味を示せるチャンスですね!(°∀°)
6、かわいいジュースかわいくチューチュー飲む37歳と、日本酒びっちゃびちゃで指ちゅぱちゅぱする36歳(*´Д`)
光一さんの、ボケたあとに必ず剛さん見て「どう?今のどう剛!」ってしっぽ振ってる感じ…好き
2、エビフライ…せっかく剛さんが切り分けたのに衣しかなかった光一さんのエビフライ…カット
オリスタ様ありがとう(ノД`)
3、剛さん、早押しじゃないのにボタンさわってるのも気になるし、光一さんガン見してるのも気になる
いつも正面だからたまには横顔もしっかり見たいんでしょうね
4、しぼんだり膨らんだりするウルトラマンに笑うftrめたくそかわいいなっ!!これぞかわいいな!
5、(=∀=*)これ字ぃ合ってるかな?→答え:「マッキー」
何が?!どの字が?!
6、なぜか無意識で怪獣いじってる光一さんと、それを「…なにやってはんねやろ…?」って見逃さない剛さん
今日は最後のオリスタ様発売!
それを買うためだけに今日は会社へ行く。
オリスタ様を買うついでに会社へ寄るスタイルで。