2020年02月24日 22:52
印税を☆
今年のミラコレも楽しみにしてたのに残念ー!( ´Д`)
今回も剛さんが関わってるかどうかはわからないけど。
こればっかりはしゃーない。
コロナめ…
いつかどこかで発表される機会があるといいなぁ。
で、城田優氏はカバーアルバムに愛のかたまりを入れて2人に印税をくれるのかくれないのか。
2人はカバーの打診があれば「いいっすよ」ってサラっとOK出しそうだけど。
今日も2人どヤ!(*´∀`)
カメラ目線より相方目線の方が大事なので、カメラは見てくれなくてもまったく問題なしです。
たま~にカメラ目線で目が合うと逆にビビるから。
では今から待機♪
…の前に。
念願の!生瀬ヒュッテに!ようやく行けたー!
ってことでここからはただの食日記です。
元々は靭公園すぐそばにある「ブーランジェリタケウチ」という小さなお店だったんですが、よりパンに環境にこだわるため西宮の方に移転してから早数年。
ここのパンが大好きだったので移転は本当に残念だったんですが、やっっっと訪れることができました。
いや、移転してすぐ行けばいいじゃない!って話ですが、生瀬ヒュッテになってからというものなかなかハードルが高いパン屋になってしまって。
営業日が火~金曜日の10時~14時(売切れ次第終了)、なにより完全予約制なので予約の電話が繋がらなければ行くことすらできないなんじゃそれなお店になってしまって。
予約…面倒…ってなかなか行く気にならなかったんですが、唐突にあのパンが食べたくなって親友ちゃんを誘って行くことに。
月曜日の10時~14時の間に電話をしてHPに記載されている「2月のパン」から予約するパンを選び、その週の火~金曜日(曜日指定)にお店へ。
※お店に行くためには何か1つでも予約しなければいけません
噂では2000回以上かけても繋がらないとか、いまだに繋がったことがないとか、運よくスルッと繋がったとか様々で、とにかくここで繋がらなければ!と気合いを入れて挑むもまぁぁぁ繋がらないよね!
ぴあでもクマ狩りでもここまで繋がらないことないよね!ってぐらい繋がらない。
これは無理か?ちょっと休憩…と、思った11時半にやっっっと繋がったー!!(°Д°)ビビッター!
電話が繋がるとか都市伝説やろ?とか思った矢先に繋がったー!
予約できるパンを予約して、あとは当日お店で販売するパンを買いまくろう!と、親友ちゃんと10時にお店に着くように待ち合わせ。
思ったより山奥でもなく、そこそこな田舎で電車でも車でも行けるちょうどいい場所にある生瀬ヒュッテ。
(宝塚のちょっと向こう)
が、開店時間に行くのでは遅かったかもしれない…
お店に着いた時にはすでにもう並んでいて、わたしたちまででギリギリだったかもしれない…
みんな当日お店で販売されるパン目当てに、開店前には並んでいるという。
その中でもいろんな種類のサンドイッチ、シンプルだけどこれが美味しすぎてもっと買えばよかったー!って後悔。
お店ですぐに食べる場合は、その場で焼いてくれてさらに美味しくいただけます。
「いろんな所でいろんな美味しいパンを食べてきて、もうそこまで美味しい!ってなることもあまりなくなったけど、これは久々に美味しくて感動するレベル!うまい!」by親友ちゃん
あんこを挟んだだけのあんこパンも美味しいし、胚芽食パンも美味しいしバゲットも重すぎず軽すぎず美味しい。
オリーブが好きな人はオリーブパンをぜひ!
ちなみに予約した人の同行者は大人1名まで。
AKAITORIのココアもあったので購入。
パンだけで9000円も使ったことにちょっとチビりかけたけど!
みんなそれぐらい買ってたし!(°∀°)←
親友「ランチが5000円で、お菓子とかお土産とかチマチマ買ってたら全部でそれぐらいいったことを考えると結果ゼロ円やろ?」
わたし「まさに」
あほあほマン。
意外とひとつひとつのパンの値段は高くなく、お求めやすいお値段なので!
ぜひ挑戦してみてください。
電車で行ってる人はわたしたちぐらいでしたけど。
生瀬(なまぜ)ヒュッテ
そしてその後、観光客激減でガラガラのため値引きが素晴らしいことになってる三田のアウトレットで散財するという。
あと、最近食べてお気に入りのお店を。
上から、
・KONA×MIZU×SHIO(堺筋本町)
堺筋本町にあるうどん屋さんのうどんの生地を使ったうどんパン「うパン」。
これ一個でお腹いっぱいになる生地のモチモチ感がすごい。
うどんも美味しいけどパンも美味しい。
あんバターがオススメ。
・GOJODO(阪神百貨店)
いちご大福のあんこの薄さと餅の薄さに「え~!」ってなるけど、いちごが美味しいので満足。
いろいろな種類のいちごがあるけど、中でも奈良の古都華が飛び抜けて美味しかった~(*´Д`)
大福というよりいちごが美味しいだけかもしれない…←
・パティスリー・カツラ(天満橋)
年末にできたばかりの最近お気に入りのお店。
バスクチーズケーキがべらぼうに美味しい!
今まで食べてたバスクチーズケーキとは一体?ってなるぐらいうまい。
あと、ファナンシェ、ガレット、アメリカンクッキー等の焼菓子も美味しい。
今年は桜の通り抜けがあるかどうかわからないけど、近いのでぜひ。
コメント一覧
1. Posted by まる 2020年02月25日 12:51

グレーの奴つおしくん言い過ぎですね。剛くんからの氷点下の目線で「ちがうでぇ~」言わせたいがためのブラの気配で誘い込んでる感がします。さすがドM王子👑
私もタケウチの頃パン好き友達に連れられて何回か行ってました🍞
始発の新幹線で店に直行して、並んで買って公園で食べるを3往復ほどした後(焼き上がり待ちしたり)、東京からはめったに行けないので夜逃げかってくらいのパン買って帰りました😅
生瀬になった当初、車借りて絶対行こうね!!って話から何年もたってしまいました…私もぜひ行きたい!昔NHKの特集で夏は多少落ち込むとあったので夏あたりになんとか予約が取れれば💦
2. Posted by ちー 2020年02月26日 17:37
>>1
まるさん
やっぱり2人どヤは最高ですね♪
その上最近の2人はより仲良しっぷりがだだ漏れてきてるというか何と言うか。
ブラの気配って言って剛くんににらまれたい光一さん、ダメな大人!(*´艸`)
タケウチ仲間がここに…!
あの頃は気軽に買えて便利でよかったんですが。
始発の新幹線でわざわざ!(°Д°)
パンも次々焼けてくるのでなかなかその場を離れられませんよね~。
今はさらに購入しにくくなってなかなか行こう!って気になりませんが。
テレビに出てからしばらく経つというのにまだまだ人気みたいです。
行かれた際はぜひサンドイッチを(*´∀`)
夏なら絶対車で行くことをオススメします!←
まるさん
やっぱり2人どヤは最高ですね♪
その上最近の2人はより仲良しっぷりがだだ漏れてきてるというか何と言うか。
ブラの気配って言って剛くんににらまれたい光一さん、ダメな大人!(*´艸`)
タケウチ仲間がここに…!
あの頃は気軽に買えて便利でよかったんですが。
始発の新幹線でわざわざ!(°Д°)
パンも次々焼けてくるのでなかなかその場を離れられませんよね~。
今はさらに購入しにくくなってなかなか行こう!って気になりませんが。
テレビに出てからしばらく経つというのにまだまだ人気みたいです。
行かれた際はぜひサンドイッチを(*´∀`)
夏なら絶対車で行くことをオススメします!←